カテゴリー: photo
april
今日は池尻のものつくり学校へ。
zineのイベントを鑑賞。
1000円のチケットで500円のクーポン?とドリンク券(両方ともおはじきだったけれど)がもらえるシステムが面白い。
これまでzineをあまり見たことがなかったので基準となるものがあまりないのですが、手作り感の強いもの、もしくは精度を高く作ってあるものに惹かれます。
自分で作ることはこの先あるのか分からないけれど、思うところはいくつかありました。
///
先日エプソンのプリンタPX-5Vを買い、家でも制作できる環境が整いつつあります。
前回も書いたFlextightのホルダがまだ手に入ってないので、入力はまだあまり出来ないのだけれど。
35mmのスリーブ用ならホルダーがあるのですが、普段35mmで撮影しないので。
現像済みのネガだけが溜まっていく感じですね。
制作を出来ないことがこんなにもフラストレーションの溜まる事だとは先月まではあまり考えていなかった。
201203300306
6thLabExhibition
卒展も終わったばかりですが、研究室のメンバーで展示をします。
6thLabExhibition
僕は卒展とはまた異なる作品を出展します。
会期は2012.3.13.tue-26.monの7時から22時まで。開いてる時間が長いです。
場所は東京工芸大学中野キャンパス3号館1階のラウンジです。
より大きな地図で 東京工芸大学中野キャンパス3号館 を表示
オープニングパーティのような物も開催したいのですが、場所や時間などの調整で難航しています。
詳しい事が決まったら、といっても火曜日には展示がスタートするのですが。