更新が平気でひと月くらい空きますね。
毎日更新してる人は偉いと思う。
遅くなりましたが、展示にいらして下さった皆様、ありがとうございます。
次に展示できる機会がいつになるのか分からないのですが、良い形での発表が出来たらベストだと思っています。
今の僕にとっては作品は物質として存在するものが最終的な形態であって、
それは単にプリントという紙媒体であれば何でも良いというわけではなく、思い描くサイズがある。
webやブックはあくまで見本であって、最終的なものとは違う。
だから自分が制作をする上でサイズとその画の品質というものは切り離して考える事は出来ないし、
マテリアル等に関してもそうで、どの形態が最も理想に近くなるのかということもないがしろにしてはいけないと思っている。
特にサイズに関しては求める画の品質と大きく関わってくる。
そういった意味で現在のスタイルでは品質が追いついて来ていないと感じる。
ただ、品質ばかりに目が行って内容がおろそかになってしまっても仕方が無いけれど。
どちらか一方ばかりに気を取られてもいけない。
もっと自然に、自分の理想に最も近い形態で作品を作るにはどのように撮影をして、仕上げていくか、ということを考えたいと思う。
これまでもそれなりに考えて作って来たけれど、今のままでは全然足りないと感じるようになった。
もっと大きなサイズで作って行きたいと考えている。
そうやって作った超大判プリントを保管する場所も買い手もないけれど、それはまた別の話…
毎度の告知ですが、現在僕も参加しているグループ展が開催中です。
会期は今週土曜日まで。会場は新宿なので、お近くの方は是非。
以下新宿眼科画廊のwebより引用
■■ ART & PHOTO BOOK EXHIBITION 2012 ■■
ART & PHOTO BOOK EXHIBITION
エントリー:A
ポートフォリオ+壁面展示(スペースS+E)
● 会期:2012年7月20日(金)?7月28日(土)12:00?20:00
★ クロージングパーティー&撤収 : 2012年7月29日(日)15:00?17:00
▲ 木曜休廊
■ 会場:新宿眼科画廊スペース: スペースS+E
展示の搬入も終わり、あとは始まるのを待つのみとなりました。
プリントは最終的にラムダに。LightJetは選ぶことが出来ず残念。
これまでは作品が自分の手を離れてから展示までの期間が開くことがほぼ無かったので不思議な感じです。
手を離れるどころか自分で設営する事が殆どだったので、ギリギリまで手直しをすることが多かったので。
今回はプリントもラボにお願いし、額装も頼み、自分の手で最初から最後まで作ったのはブックのみ。
ブックをA4サイズで作ったのは久しぶりで、ずっと11x14inのみで作ってきました。
A判のアスペクト比がどうも好きになれないというのもあったのですが、作ってみるとなかなか面白い。
普段とは異なるフォーマットを扱うのも新鮮な気持ちになって良いのかもしれない。
そんなわけで再度展示のお知らせです。
新宿眼科画廊で開催されるART & PHOTO BOOK EXHIBITION 2012に参加します。
以下新宿眼科画廊のwebより引用
■■ ART & PHOTO BOOK EXHIBITION 2012 ■■
ART & PHOTO BOOK EXHIBITION
エントリー:A
ポートフォリオ+壁面展示(スペースS+E)
● 会期:2012年7月20日(金)?7月28日(土)12:00?20:00
★ クロージングパーティー&撤収 : 2012年7月29日(日)15:00?17:00
▲ 木曜休廊
■ 会場:新宿眼科画廊スペース: スペースS+E
//
夕食に食べた辛すぎるカレーが胃の中で暴れまわってる。ちょっとつらい。